霊視で現実世界をカウンセリングして解決いたします。
霊能・スピリチュアルだけのアドバイスだけではなく、人が日々生きている現実世界との調和が必要だと思っています。
そのため、法律資格や現実世界の学びも生かした、総合的なカウンセリングとコンサルティングをしています。

趣味の珈琲焙煎

今日はあえて手網でやってみました。
いつもは、サンプルロースターなので、久しぶりの手網です。
豆は
コスタリカのイエローブルボンです。
僕は個人的にイエローファッションとティピカが好きだったりします。

欠点豆を探しますが、この豆にはほとんどありません。

250グラムにして、
しっかりと、
水洗いします。
コーヒー豆を洗って気付くのは、豆が実は凄く汚れているということです。
ウォッシュドでもです。
また
チャフをとりたいからです。
私は、人が口に入れるものだから、綺麗にしたいと思っています。
その方が絶対に身体に良いですし。
また、豆が汚れていたりすると味が濁ります。
さらに、チャフが沢山ついていると、手網だと、チャフが燃えて焦げた臭いや味になるのが嫌だからです。
飲んで頂く方には、健康に良いのはもちろん、味もクリアな方がいいなぁーと思いますから。
大体、1キロ洗うと排水口にかけた網が茶色のチャフで水がつまります。
イエローブルボンなので、水はイエローです。
笑。
コーヒー豆によっては、泥のような色の水になったりもします。
ティッシュの上が欠点豆です。

手網焙煎した後です。
1・5キログラム焙煎したあとです。
それでもチャフでコンロは汚れます。
しかし、まだ、生豆を洗ったので少ない方です。
遠めの火でじっくりと焙煎しました。
高さ20センチから、30センチの間です。
絶えず豆を揺らします。
生豆は雑草の臭いがします。
火にかけていくと、
とうもろこしの燃える臭いがします。
豆も黄色く、とうもろこしみたいになってきます。
そして、コーヒーの香りに変わっていきます。
1・5キロ焙煎すると汗だくになります。

冷やしてから、
ガス抜きつきの袋に入れて、
とめていきます。
袋を止める機械も富沢商店で買いました
コーヒーの卸先から、
コーヒー用の紙のバルブつきのものもあります。
今回はクライアントに、コーヒーの焙煎の色をお見せしたいので、あえて透明の袋にしました。

1~5まであります。
同じ豆ですが、焙煎の仕方を変えています。

実物を見ると、豆のローストの違いがわかるのですが。

手網焙煎は、どんなに頑張っても、豆に少しは煎りムラが出てしまいます。

しかし、手網2000円から初めれるので、趣味としては良いのかもしれません。
本心は、プロバットが欲しい!
しかし、お金も設置場所もない!
いつか、コーヒー焙煎をしたいです。
私は、焙煎がするのが大好きですから。
私の味のベースは襟立先生の倉敷コーヒー館やダフニさんが基本になります。
だから、今の流行りよりもやや濃い目の焙煎を好みます。
焙煎しているときは、
豆に
「美味しくなれー」
と話ながらやってます。
趣味があると、人生は楽しくいきれると思います。
しょせん、アマチュアですが、たのしむことが大切かなぁーと思います。
私も凝り性なので、最初は納得がいかない豆は焙煎しては何度も捨てていました。
楽しみより、極めてやろうと言う感じです。
しかし、プロになるには、やはりサンプルロースターではなく、きちんとした焙煎機がないと駄目だと思っています。
味や焙煎がぶれるのはプロではないと思っています。
しかし、いつかは、プロになりたいですね。
アマチュアにも、アマチュアなりの楽しさがあります。
コーヒー焙煎の失敗もまた経験です。
(昔、手網焙煎でコンロに近づけ過ぎて豆を燃やしたこともあります。あわてて水道で消しました。笑)
インターネットや頭で考えているようには、簡単にいかない。
アマチュアほど、プロの大変さを知り、尊敬するのではないでしょうか。
プロは、100発100中を求められて、応えないといけませんからね。
そんな訳で、コーヒー焙煎機やコーヒー農園が欲しいなぁーと、夢はひろがっていきます。
夢に限りはないなぁーと。
あれもしたい、これもしたい。
どれだけ実現できるかなぁーと、楽しみに日々生きています。